化学メーカーの文系営業職として働くことの面白さ

退職しておきながら、こんなことを言っても説得力がないですが、

「化学メーカーの営業は面白い」

です。

1.たくさんの業界のウラ話を知れる

化学業界で働くことの一番のおもしろさは、

「たくさんの業界の人と接することができる」

というところです。

  • 洗剤メーカー
  • ゴムメーカー
  • 塗料メーカー
  • 化粧品メーカー
  • セメントメーカー
  • 自動車メーカー
  • 電子機器メーカー

など、挙げだしたらキリがありませんが、化学メーカーの商売はほぼ全ての産業に関わっています。お客さんも本当にたくさんの業界にまたがるので、まあ面白いですよ。

特に、業界ごとの「雰囲気」というのは、すごく面白いです。セメント業界の購買のおっさんなんかは、

「え、どこのヤ◯ザですか?」

っていうぐらい怖いおじさんが出てきます。

一方で、化粧品業界の研究員なんかは、さわやかなイケメンお兄さんが出てきます。それぞれの業界でウラ話を知ることができるので、その点はかなり面白いですね。

2.海外赴任がすぐ実現する

化学業界の魅力で忘れてはいけないのは、

「海外とのやりとりが多い」

ということです。

化学メーカーの海外売上高比率をちょっと調べてみると分かりますが、ほとんどの企業は

「半分以上の売り上げは海外」

です。

化学メーカーでは、お客さんの半分は海外というのはザラです。他の業界では、国内で競っている場合が多いですが、化学メーカーの場合の競合は、

  • BASF(ドイツ)
  • ダウ・ケミカル(アメリカ)
  • デュポン(アメリカ)
  • クラリアント(スイス)

といったように、世界の化学メーカーが競合他社となります。

また、面白いのが、

  • A部門では、ダウ・ケミカルはお客さん
  • B部門では、ダウ・ケミカルは競合

といったこともとても多いです。

「お客さんでもあり、競合でもある」

という点は化学メーカー特有でとても面白いです。

海外との商売が多いということは、すなわち、

「海外転勤が多い」

ということです。

私が前に勤めていた化学メーカーでは、

「アメリカで駐在したあと、すぐにヨーロッパに駐在」

といったおじさん社員もけっこういました。

それぐらい海外転勤が多いです。

もちろん、総合商社に比べれば、海外転勤の数は少ないかもしれませんが、メーカーの中では自動車業界と並ぶほど海外転勤が多いです。

しかも、化学業界で働く人はわりと保守的な人が多いので、手をあげれば海外赴任というのはすぐに実現します。誰も海外に行きたがらないのですね。特に家庭を持っているおじさん社員は、海外転勤を嫌がっていました。

ただ、欧米圏はほとんどなくて、現在市場が成長している中国、韓国、ASEANといった地域が中心になります。ただ、化学メーカーの事務所があるのは全て「都市」なので、韓国であればソウル、中国でれば上海といった地域が多いです。

3.転勤先で田舎がない

これはわりと見落としがちですが、化学メーカーの営業職ではたらくことのメリットは、

「転勤先で田舎がない」

ということです。

考えてみれば当たり前のことですが、化学メーカーが営業に行くのは、

「会社が集まっているところ」

です。

農業機器メーカーの営業であれば、営業先は必然的に田舎になります。農業機器を扱っている場所になるので、農業がさかんな田舎になります。(日本、世界関係なく)

しかし、化学メーカーの場合は、事務所を構えている場所はまちがいなく「都会」です。日本で言えば、

  • 東京
  • 大阪
  • 名古屋
  • 札幌

などの都市圏ばかりです。

上にも書きましたが、化学メーカーのお客さんは世界中にいるので、田舎に事務所を構えていては、対処しきれないのです。

基本的に、都市圏以外のお客さんのフォローは、

  • 地方の専門商社
  • 地方の代理店

がやっています。

なので、地方のお客さんへ訪問する際は、基本的に出張ベースです。(事務所がないので)

長野県のお客さんに訪問するときは、長野駅で現地の専門商社の人と待ち合わせをして、

「じゃあ、行きますか!」

みたいな感じで車でお客さんのところまで連れて行ってくれます。

余談ですが、地方の代理店の社員ののんびり具合はすごいです。

化学メーカーはノルマなどもきつくないので、メーカーの中ではわりとゆるゆるしている方ですが、それでも本社の東京の営業部などはピリついています。

しかし、地方の代理店などは、昔からのお客さんをガッチリキープして、ゆるゆるやっているところが多いので、社員もみんなゆるゆるしています。笑

「東京からよくいらっしゃいましたね〜!」

という感じで、のほほんとしています。

田舎のお客さんものんびりしていて、「東京の本社から来てくれた」というだけで、嬉しい気持ちになるのか分かりませんが、面談のときに 研究員がぞろぞろ出てきて、

「ほお!そんな製品があるんですね!」

と興味津々で私のような若い営業マンの話を聞いてくれます。そして、

「では、その製品のサンプルを全種類送ってください!」

と、めちゃめちゃたくさんサンプル依頼をしてくれます。笑 中にはすぐに製品に使用してくれる研究員もいるので、売上も上がります。

まとめますと、化学メーカーの文系営業職の面白さは、

  1. たくさんの業界のウラ話を知れる
  2. 海外赴任がすぐ実現する
  3. 転勤先で田舎がない

です。

化学メーカーの営業の仕事はけっこう面白いので、選択肢の一つに入れてみるのもアリじゃないですか?

       

でくのぼう


「実績も何もない…」というあなたが、最短で上場企業の内定を取るためのメール講座