文系凡人MARCH学生が上場企業の内定を取るためのブログ。

search
  • はじめに
  • 内定を取るまでの流れ
  • メルマガ
  • 読者の方とのやりとり
  • お問い合わせ
menu
  • はじめに
  • 内定を取るまでの流れ
  • メルマガ
  • 読者の方とのやりとり
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
自己PRのネタなんてない

就活で「自分のアピールポイントがない」と悩む前に考えて欲しいこと

2017.11.06 はち

「自分にはアピールポイントなんてない…」 「私には誇れるものなんて何もない…」 と悩む前に考えて欲しいことは、 「あなたらしさが伝わるなら、アルバイトやサークルの話で全く問題ない」 ということです。 1.ほとんどの人はす…

就活が辛くなったとき

ハリーポッター作者J・K・ローリングに学ぶ、就活の挫折との向き合い方

2017.11.01 はち

J・K・ローリングって知ってますか? そう、あの『ハリーポッター』シリーズの作者です。私も最近知ったんですが、彼女は実はめちゃくちゃ苦労人だったって知ってましたか? そして、彼女が考える「挫折との向き合い方」がめちゃくち…

就活が辛くなったとき

「就活で企業から選ばれない自分が悔しい」というあなたへ。

2017.10.22 はち

「就活が全然終わらない…」 「どうしても企業から選ばれない自分、社会に認められない自分が悔しくてしょうがない」 と悩んでいませんか? 1.「内定が取れない=企業があなたを認めていない」ではない 私のようなドロップアウトボ…

面接を突破するためのコツ

就活面接の練習はベンチャー企業の面接が最強。

2017.10.16 はち

あなたは就活の面接の練習をどこでしますか? 親? キャリアセンター? 就活塾? 一番良い練習場所をお教えしましょうか? それは 「ベンチャー企業の本番の面接」 です。 1.ベンチャー企業の面接は最高の練習場所 ベンチャー…

就活中の不安や悩み

MARCHは学歴フィルターでどれぐらい引っかかるのか?

2017.10.09 はち

「MARCHは学歴フィルターでどれぐらい引っかかるのか?」 これはあなたもかなり気になるところでしょう。 結論から言うと、 「だいたい2chの就職偏差値60ぐらいがMARCHのボーダー」 です。 1.学歴フィルターは存在…

就活が辛くなったとき

「就活が決まらない焦りでおかしくなったとき」に考えてほしいこと

2017.10.05 はち

「ESを出しても、説明会に参加しても、一次止まり…」 「もう周りは内定が出てる人も多いのに…」 と、思っているあなたに励ましとアドバイスを送ります。 1.数字で考えてみる 「このままどこにも決まらないんじゃないか」 「死…

迷わない!自己PRの作り方

上場企業営業職のリアルな一日から考える、就活での効果的な自己PR

2017.09.28 はち

「大学時代に頑張ったことがないから、自己PRで書くことがない…」 「就活マニュアルサイトを見てもバイトのことを生かした自己PRばかりで参考にならない…」 と悩んでいませんか? 今回、あなたに言いたいのは、 「企業はあなた…

効率的な企業研究のやり方

企業研究が大事って言うけど、情報収集ってどうやったらいいの?

2017.09.26 はち

「企業研究が大事って言うけど、情報収集の仕方が分からない…」 っていうときは、 企業の口コミサイトを見るのがマジで一番良い です。 なんか大学の就活セミナーとかでよく、キャリセンの人とかが 「企業研究が大事です!!」 っ…

化学メーカーで働きたい

大学生に伝えたい、一部上場企業化学メーカーの出世の条件

2017.09.07 はち

「化学メーカーで出世する人ってどんな人?」 「会社って、何が評価されるの?」 と思っている大学生のあなたに、私が2年間化学メーカーで働いてきた経験を通して、私の考える 一部上場企業化学メーカーの出世の条件 を語りたいと思…

ES(エントリーシート)の書き方

「ESに書く実績がない…」と悩むのはムダ。

2017.09.03 はち

「俺はESに書けるような実績が何もない…」 「役職も肩書きも何もないから、面接で話すことがない…」 ・・・アホか。 私は何の実績もありませんでしたが、内定は出ました。 その辺に転がっているただのMARCH学生でしたが、上…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • >


カテゴリー

  • 失敗しない企業選びのコツ (18)
  • 効率的な企業研究のやり方 (8)
  • 迷わない!自己PRの作り方 (6)
  • 自己PRのネタなんてない (15)
  • 志望動機なんてない (4)
  • やりたい仕事なんてない (6)
  • ES(エントリーシート)の書き方 (13)
  • 面接を突破するためのコツ (39)
  • 化学メーカーで働きたい (15)
  • 就活を効率的に進めるためのコツ (16)
  • 就活が辛くなったとき (30)
  • 就活中の不安や悩み (23)
  • 大学生活のコツ (2)
  • 内定を取った後にやるべきこと (2)
  • 私、でくのぼうについて (1)
  • 読者の方とのやりとり (30)

©Copyright2025 文系凡人MARCH学生が上場企業の内定を取るためのブログ。.All Rights Reserved.