「就活が決まらない焦りでおかしくなったとき」に考えてほしいこと

「ESを出しても、説明会に参加しても、一次止まり…」
「もう周りは内定が出てる人も多いのに…」

と、思っているあなたに励ましとアドバイスを送ります。

1.数字で考えてみる

「このままどこにも決まらないんじゃないか」
「死にたい…」

と焦る気持ちはよく分かるんですが、いったん落ち着いて考えてみましょう。

これは、早慶上智クラスの就活生300人を対象にしたデータで、

「各選考段階において、何%の人が不合格になったかを表すもの」

です。

エントリーから1次選考までの「不合格率」…50.8%
1次選考から最終選考までの「不合格率」…78.4%
最終選考の「不合格率」…45.2%

エントリー企業数平均…64.2社
1次選考に進んだ企業数平均…31.6社
最終選考企業数平均…4.7社

分かります?

「早慶を出ている大学生ですら、60社エントリーして2~3社内定するのがやっと」

っていうのがデータで分かりますよね。

だから、今あなたが

「50社受けているのに1社も内定が出ない…」

というのは、まったく不思議なことではないということです、フツーです。そう考えると、現在内定が取れなていなくても

「ESを出しても、説明会に参加しても、一次止まり…」
「もう周りは内定が出てる人も多いのに…」

と焦る必要はありませんよね。実際私が就活をしていた時は、

「60社受けて内定1社出ればいいな」

と思いながら、就活をしていました。だから一次選考で落ちようが、最終選考で落ちようが、別に何とも思いませんでした。

もちろん、最終選考で落ちるのはショックではありますが、こういうデータを知っていたので、

「まあ、こんなもんかな」

と思いながら、やっていました。

2.内定と精神性を一緒にしない

一応、上場企業の正社員の経験のある身としてあなたにお伝えしたいのは、

「人格が優れているから、内定が取れるわけではない」

ということです。

私は現在フリーターなので、あなたにこうやって偉そうに語る資格はないのかもしれませんが、あなたに偉そうに語ってくる正社員や面接官が全員すごい人だと思ったら、大間違いです。

キャリアセンターのおっさんや、企業の面接官は、全知全能の神的なノリであなたにごちゃごちゃ言ってくると思いますが、全然大したことありません。

前の会社では、「営業ができないから人事部にトバされたおっさん」とか、たくさんいました。だから、あなたに強く言いたいのは、

「内定が出ないから、私は人格に問題があるんだ…」と思わないでほしい

ということです。

「君は生き方が甘いね」
「考えが子供だね」

とか、嫌味を言ってくる面接官もいると思いますが、そいつらは全員クズです。そいつらだって、会社から飛び出したら何もできない無能マンです。

「はあ。そうですか。」

って言っておけば大丈夫です。絶対に自分を責めないでください。

私が大学生の時にサークル費を盗んでいたやつは、地方の大手銀行に就職して生きましたよ。そんな泥棒ですら、内定してるんですから、ますます人格なんて関係ありません。

就活の話になると、途端に綺麗事を言い始めるオトナたちは多いですが、

就活なんてただの「営業」

ですよ。

コーラの営業と変わりありません。保険の営業と変わりありません。人格者であれば、コーラをたくさん売れるんでしょうか?人格者であれば、保険がたくさん売れるんでしょうか?

違いますよね。営業がうまいやつが売れるだけですね。

就活も一緒ですよ。就活がうまいやつが内定を取れるだけです。それはずるいテクニックを使うとか、そういうことではなくて、

  • 自分の魅力の伝え方がうまい
  • 学生があまり見向きしない優良企業の選び方がうまい

とか、そういうことです。本当に営業と一緒です。私は界面活性剤の営業をしていましたが、要は洗剤に使われる液体を売っていました。

で、重要なのは、

洗剤メーカーに界面活性剤をストレートに売りにいく

というのは、スーパーレッドオーシャンなんですよ。ほとんどの界面活性剤メーカーが数量を狙いにいくので、はげしい価格競争になります。まさに血みどろの戦いです。

だから、私は洗剤メーカーには営業に行ってませんでした。界面活性剤って、他にも用途がたくさんあるんです。化粧品とか、建築業界とか、半導体業界とか、本当にたくさん使われる業界があるんです。

私は、競合他社があまり行かないようなメーカーばかりに行ってました。そういうメーカーは、他社が行ってないので、面白がって聞いてくれるんですよね。

「何?界面活性剤って?どういう良いことがあるの?」

ってノリノリで聴いてくれるわけですね。

で、話を元に戻しますが、学生が受けたがる企業って、レッドオーシャンなんですよ。そもそも、学生が受けたがる会社って、ブラックなところが多いですしね。苦笑

とにかく、内定と精神性を一緒にしてはいけません。就活がうまいやつが内定を取れるだけです。

3.最悪の場合を考えてみる

就活が決まらなくて、フリーターになるのがそんなに怖いですか?

私だって今、会社を辞めてただのフリーターになってますよ。笑 別に将来のあてがあったわけではありませんが、「これは違うな」と思って、辞めました。そして、今こうやってブログを書いてます。

これが将来何につながるのかはまったく分かりませんが、今だけを見て生きています。

ホリエモンって、最初はプログラミングのバイトからスタートしてますよ。東大で留年しまくってずっと麻雀ばっかりしてて、

「このままじゃやばい」

と思って東大のバイト募集の掲示板で申し込んだところからスタートしてますよ。そう考えたら、

「就活で内定取れない=死」

っていう考えは無くなりませんか。

そんなに、親の目が気になるんですか?もうそんな親、絶縁したらどうですか。あなたは一生親の言うことを聞きながら生きていくんですか?違うでしょ。

       

でくのぼう


「実績も何もない…」というあなたが、最短で上場企業の内定を取るためのメール講座