でくのぼうさんこんにちは!
いつもブログを楽しく拝見させて頂いています。
色々な就活ブログを読んできましたがでくのぼうさんのブログは最も就活生のため、また信ぴょう性があるため、大っ変身になっています。
有難う御座います!
しかしひとつ質問が御座います。
僕は◯◯関係の学部に所属しているのですが精密機械関係の営業職を希望しています。
B to Bの企業が多いというのもあるのですが、何よりも世界相手に戦える日本の強みを届けたいという思いがあるためです。
しかし◯◯と機械…あまりにも畑違いなので就活を行ったとしても勝ち目がないのか…それともそんなに関係ないのか社会人としての経験が皆無の僕にはさっぱりわかりません。
そこで信頼をよせるできのぼうさんからご意見を頂きたいです。
長文になってしまい申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。
◯◯様
はじめまして。でくのぼうです。
ご連絡頂きまして、ありがとうございます。
また、いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
色々な就活ブログを読んできましたがでくのぼうさんのブログは最も就活生のため、また信ぴょう性があるため、大っ変身になっています。
とのこと、素敵なお言葉を頂きまして、大変励みになります。笑
さて、ご質問の件について、回答させて頂きますね。
結論から申し上げますと、
「畑違いの学部であっても、全く問題ない」
です。
私が以前勤めていた化学メーカーでも、
- 文学部(哲学科)
- 教育学部
- 法学部
- 工学部
- 理学部
とさまざまな学部の方がいました。
哲学科がいたぐらいなので、◯◯学部でも全然大丈夫だと思います。
営業職にしろ、研究職にしろ、
「学校で学んでいたことをそのまま応用できる」
といったことはまずありません。
院卒の研究職の人であっても、研究テーマとは全く違う部署に配属されることがほとんどです。笑
工場の技術課に配属される人もいるぐらいです。
もちろん、面接の中で、
「◯◯学部なのに、何でウチを志望したの?」
と聞かれることもあると思いますが、
何よりも世界相手に戦える日本の強みを届けたいという思いがある
というきちんとした理由をお持ちなので、それをしっかり伝えれば何も問題ありません。
以上、ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
でくのぼう
でくのぼう
「実績も何もない…」というあなたが、最短で上場企業の内定を取るためのメール講座