就活の面接でコミュ力なんて必要ない。面接慣れすれば良いだけ。

「エントリーシートは通っても、面接ではことごとく落とされてしまう…」

というとき、どうしても、

「自分はやっぱりコミュ力がないからなぁ…」

という気持ちになってしまと思いますが、全然違いますからね。

就活生のあいだで言われる「コミュ力」なんて、全然必要ありません。

「コミュ力がない」ということと、「面接慣れしていない」ということをゴッチャにしていませんか?

1.「コミュ力ない」ではなく「面接に慣れしてないだけ」では?

「自分はやっぱりコミュ力がないから、ESは通っても面接ではことごとく落とされる…」
「緊張して、弱気な感じで面接に臨んでいるから、落とされるのかな…」

というあなたに言いたいのは、

それって「コミュ力ない」ではなく「面接に慣れしてないだけ」では?

ということです。

たぶん、今あなたの頭の中には、

「大きな声で、自信たっぷりに、ハキハキと喋らなければいけない」
「コミュ力が高いように見せないといけない」

というイメージがあると思うんです。

でも、安心してください。

それ、全然違いますから。

就活生って、要は「自分を売るセールスマン」じゃないですか。

営業マンですよね。

で、営業マンは、

「大きな声で、自信たっぷりに、ハキハキと喋らなければいけない」
「コミュ力が高いように見せないといけない」

とダメなのかっていうと、全然違うんですよ。

むしろ、

「はい!で、ですね!」
「〜〜という商品は非常に〜〜なんですよ!」

と、まくし立てる営業マンは、お客さんから嫌われます。苦笑

だって、想像してみてください。

大きな声で、自信たっぷりに、ハキハキと営業されたら、暑苦しくないですか?

いや、もちろん入室のときの挨拶のときは、大きな声で、自信たっぷりに、ハキハキと挨拶しないとダメですよ。

でも、実際に会話をしているときは、別にみんながみんな

「コミュ力の高いお笑い芸人」

にならなても良いわけです。

2.優秀な営業マンは相手にしゃべらせる

「優秀な営業マンは、お客さんにしゃべらせる」

って聞いたことありませんか?

あれ、本当ですよ。

私が化学メーカーで営業をしていたとき、営業成績がダントツの上司がいたのですが、彼は全然しゃべっていませんでした。

もちろん、商談の最初はしゃべっているのですが、途中からはお客さんが

「うちは月に1回テーマあげないといけないから、きついんですよね〜笑」
「何か面白い素材ないですか?」

と、お客さんがしゃべっていました。

そして、その上司が、

「それなら、こういうのはどうですか?これなら、こういう効果もありますよ」

と、最後にサラッと紹介して終わり。

「じゃあ、500gサンプルください」

と言われて、後日サンプルを送付し、その後採用。

みたいなケースが多かったです。

ここで学んだことは、

  • 製品知識は圧倒的でなければいけない
  • お客さんにしゃべらせれば、採用は決まる

という2点です。

「え〜でも、就活で面接官にしゃべらせるって無理じゃない?」

と思うかもしれませんが、可能です。

最終面接に近づくと、面接官って、

  • 人事部長
  • 営業部長
  • 役員

っていう人が担当しているケースが多いわけです。

さっき、私は、

「製品知識が圧倒的でなければいけない」

と言いましたが、就活の場合は、

「相手企業の知識」

のことです。

受ける企業の知識は、他の就活生よりも圧倒的に知っていないとダメなんです。

「この学生は、本気で入りたいんだな」

と思わせないとダメなんです。

あ、あと、すごい良いこと教えます。

  • 人事部長
  • 営業部長
  • 役員

とか、このクラスのおじさんに、

「御社の社史を勉強したんですが・・・」

と言って、勉強した知識を少ししゃべってみてください。

めちゃくちゃ喜ばれますよ。笑

そして、さっき、

「お客さんにしゃべらせれば、採用は決まる」

と言いましたが、

「御社の社史を勉強したんですが・・・」

と言った後は、面接官のおじさんたちが喜んでしゃべってきます。

「よく勉強したなw」
「俺より詳しいよ。笑」

と、ベラベラしゃべってきます。

ベラベラしゃべってくるということは・・・

そう、「採用が決まる」ということですね。

3.面接中に言葉が出ないときは・・・

最初の話に戻りますが、あなたは今、

「丸暗記しても、面接で聞かれることの多い質問でも、言葉が出てこず、途切れ途切れ、不自然になってしまう…」

と不安になっていると思いますが、それはただ、

「面接に慣れていないだけ」

です。

就活の面接では、

「一発本番で言いたいことをわかりやすくアピールできる」

と思っている人が多いですが、就活の面接って要はプレゼンと一緒ですからね。

練習しないと、上手くならないですよ。笑

だって、営業マンが実際に一人で商談をするまでに、どれぐらい営業の練習をすると思いますか?

めちゃくちゃするんですよ!!

しかも、怒られながら。笑

それだけ、練習して、練習して、練習して、初めて商談に行けるんです。

だから、

「自分はコミュニケーション能力がないから、ダメなんだ…」

とか思う必要、全然ないですよ。

常々言ってますが、受かっても落ちても痛くないベンチャー企業で、とにかく面接の練習を重ねることで、絶対にあなたは面接がうまくなります。

       

でくのぼう


「実績も何もない…」というあなたが、最短で上場企業の内定を取るためのメール講座